投稿日:2015-03-15 Sun
Japan Mass Choirのレコーディングに行ってきました。土曜日の午前は合同練習 ( ̄∇ ̄;) チーフプロデューサーのJett Edwardsさんに、発音を徹底的に直されます。
アメリカで販売するCDだから、アメリカ人が聴いてわからないと駄目なので。
午後は、最終練習と映像撮影が行われました。
小型カメラ搭載の、ちっちゃなヘリも飛んでました。
日曜日はレコーディング。
音楽無しのアカペラ状態で録音します (*^_^*) 必要な部分だけを録音していくレコーディングは、コンサートとは違った緊張感があります。
JettさんとプロジェクトチームのJennnaさんが、迷子になりそうな私達を導いてくれました。

とってもいい作品に仕上がったと思います。
7月の仕上がりが楽しみです。

この2日間、ずーっと前の席を陣取っていたそうでちよ。
何となく (〃'∇'〃)ゝ 行ったら、何となく流れで、ステージの前のほうに座ってました。
いやあ、Jettさんが近かったわ。

私ひとりだけだったから、席が取りやすかったせいかも。
私のところのゴスペルメンバーで、今回、JMCに申し込んだ人はいるのですが、ソプラノは私ひとりだけだったんです。

きっと、こーんな顔して歌ってたんでちよ。
違うもん! く( ̄△ ̄)ノ 歯なんか、むき出してないもん!

ほんとでちか?
大丈夫だもん。……たぶん。

△ PAGE UP