投稿日:2009-12-19 Sat
お天気がいい場合、和室の一角は、お陽さまの暖かさを満喫することができます。
ぽっかぽかでち。

我が家では、日中の日差しの暖かさから、お留守番中はエアコン無しにしていました。

でもでちね、最近、寒いんでち。
ここしばらくは、晴れても、風が冷たい日が多いです。
私も、やっと、マフラーをし始めました。
これまで、夜、帰宅すると、陵がお水を飲んだ気配がありました (* ̄。 ̄*) お水が入っている器に、毛が数本入っていたり、器の周囲が濡れていたので。
それがなくなりました。
器には1本の毛もなく、器の周辺には、陵が飛ばす水滴もありません。
とりあえず、私が帰宅する1時間くらい前からエアコンが稼動するよう、タイマーをセットすることにしました (* ̄∇ ̄*) やはり、暖かさが違うのか、また、お水を飲むようになっています。

寒いときは、お水はいりまちぇん。
もう少し寒さが厳しくなったら、タイマーの時間を調整することになるとは思います。
陵の体を第一に考えてはいますが、それでもやっぱり、今度の電力会社の請求書を見て、ため息が出ることは間違いありません。
今日は、職場で、年末行事がありました。
「餅つき」です。
杵とうすを使用しての、餅つきです。
各所属ごとでお餅をついているところを、トップが「ご苦労さん」と声をかけて回るといった感じです。
ついたお餅は、あんことかきな粉とか大根とか雑煮とかで、みんなでいただきます。
お腹ぱんぱん。
朝早くからバタバタしていたので、現在、とっても眠いです。
今日はポチ逃げしてから、早く寝ちゃおうと思っています。

陵君のためとは言え、電気代の請求書がくると、ちょっと引いてしまいますねー・・・寒いとお水すら飲まないのですね?ただでさえ、陵君は、オチっこをしないもんねー・・・。
本格的な餅つきのお餅って、美味しいのですよねー。
本格的な餅つきのお餅って、美味しいのですよねー。
寒いと、お水を飲むのもトイレにいくのもイヤだといって、膀胱炎になるコがいるらしいですね・・。
うちはそれを聞いてから、病院代より電気代のほうがぜったい安い!って遠慮せずに温めてます^^;
お餅つき・・すごい!おいしそーだなあ。
うちはそれを聞いてから、病院代より電気代のほうがぜったい安い!って遠慮せずに温めてます^^;
お餅つき・・すごい!おいしそーだなあ。
このところ急に寒くなりましたからね。
陵くんもじーっとして暖をとっているのでしょうね。
和kazuさんの会社は、年中行事がホントに盛り沢山ですね!
ついたお餅、美味しそうです^^
陵くんもじーっとして暖をとっているのでしょうね。
和kazuさんの会社は、年中行事がホントに盛り沢山ですね!
ついたお餅、美味しそうです^^
ご無沙汰しました。
遅くなりましたが、陵くん、お誕生日おめでとう!
ホント、ごめんなさい。。。
でも、陵くん、9歳とは思えない若々しさですよね!
これも和kazuさんの愛情タップリのお陰でしょうか? 笑
これからも元気でいつまでもいつまでも長生きしてくださいね!
明日はイブ、素敵に夜をお過ごしくださいね~
ちなみにこちらは「一人きりのクリスマス・イブ」で~す!
遅くなりましたが、陵くん、お誕生日おめでとう!
ホント、ごめんなさい。。。
でも、陵くん、9歳とは思えない若々しさですよね!
これも和kazuさんの愛情タップリのお陰でしょうか? 笑
これからも元気でいつまでもいつまでも長生きしてくださいね!
明日はイブ、素敵に夜をお過ごしくださいね~
ちなみにこちらは「一人きりのクリスマス・イブ」で~す!
2009-12-23 水 19:53:53 |
URL |
桐右衛門
[編集]
△ PAGE UP