投稿日:2008-12-28 Sun
キッチンマットを交換しました。7年使用していると、さすがに、裏の滑り止めのゴム部分がボロボロになっちゃいます。
今度のキッチンマットは、ちょっと毛足の長いマット。
たまたま行ったお店のセール品ですが、見た途端、私のアンテナがピピッときて、つい購入してしまいました。
衝動買いです ( ̄∇ ̄;)
何万円もするものだと、ものすごく悩んでから購入を決めるのですが、それ以下の金額だと、アンテナを信じて購入することが多いです。
リビングにある、綿100%のラグと違って、こちらはアクリル100%だから静電気が出ちゃうかな?
バチバチは、あまり好きじゃありません。

さっきまでと違いまち。
陵のチェック。

ふかふかでち。
陵、そこで腹ばいになると、あなたの天然100%の毛皮に、アクリルの糸くずがつくよ ( ̄∇ ̄;)
1回のお洗濯と掃除機とペッタペタじゃ、糸くずが取りきれませんでした。
黒いジャージで膝をついた後は、ジャージが白くなるほどの糸くずがつきます。
しばらく、毎日のペッタペタして、マメにお洗濯するしかありません。
まあ、ちょっとフカフカになったので、陵が、カウンターから飛び降りても、それほどの音がしなくなりましたね。

何だか、すごくおもちろいでち。
何だか、すっごく気に入ったらしいです。
私が台所にいないときでも、思い出したように台所に行ってはマットに飛びかかっています。
あの、フカフカな所に、何かが隠れているとでも思っているのでしょうか?
でも、糸くずがつくので、やめてもらいたいです。


健康診断無事に終わったんですね。
おめでとうございます。
なんか・・本当に大変だったみたいで(苦笑)
やっぱり、猫でも病院いやですよね。
でも、これも綾くんへのママの愛情だからねっ!
このマット、いかにも猫好みです!
あ、うちにもこれに似たのがありますよ。
茶色ですけど。
きっとしばらくはこのマットお気に入りでしょうね♪
おめでとうございます。
なんか・・本当に大変だったみたいで(苦笑)
やっぱり、猫でも病院いやですよね。
でも、これも綾くんへのママの愛情だからねっ!
このマット、いかにも猫好みです!
あ、うちにもこれに似たのがありますよ。
茶色ですけど。
きっとしばらくはこのマットお気に入りでしょうね♪
新しいマット、いいなあ!何でも新しいと嬉しくなってきますよねー。
陵君もそれが分かるー?笑
フワフワ感がいいのかしら? でも、物持ちが良すぎて、中々新しいものを買えない私がそこにいるのですよー。
でも、来年からは、思い切って、色々捨てることにしてます。
陵君もそれが分かるー?笑
フワフワ感がいいのかしら? でも、物持ちが良すぎて、中々新しいものを買えない私がそこにいるのですよー。
でも、来年からは、思い切って、色々捨てることにしてます。
△ PAGE UP