投稿日:2008-12-27 Sat
今日は、ちょっと長いです。お時間のない方は、スルーしちゃってください。
毎週土曜日恒例のお掃除たいむ。

始まると、陵は猫ステップの上へ。

ステップから、私の動きを見つめています。

そのうち、見つめるだけに飽きてきたのか、邪魔をし始めました。

手伝ってあげまち。
いい (* ̄∇ ̄*) 陵は、体力温存しておいて。
お掃除が終わったら、動物病院へ健康診断へ行く予定。
今のうちに休んでおいてもらいたいです。

サンタさん、片付けちゃうんでちか?

ちょっと、正月らしい雰囲気を。
掃除が終わって、用意するのは、バスタオルと猫用アンビ……もとい、キャリーバッグ。
キャリーバッグを持って、陵に、振って見せます。
陵 ( ̄∇ ̄;) 病院へ行くよぉ。

ピンチでち。
こたつの中へ逃げ込みました。
以前は、不意を付いて捕まえてキャリーバッグに押し込んでいたのですが、そうできないわけがあります。
こたつの中で固まっている陵のお尻をポンポンと叩くと、素直に出てきます。
そこを捕まえて、すばやくお尻にバスタオルをあてます。
怖がって、おもらししちゃうんですよねー。
それを防ぐためのバスタオルです。
今回は失敗。
私の足とコルクの床に、ちょっと落としてしまいました。

鳴いて暴れる陵をバッグに押し込めた後、急いで着替えます。
着替えた後は、雑巾で床のおしっこを拭き取ります。
その上に重曹を振りかけておきます。
おしっこで濡れたバスタオルと衣服を洗濯機の中に放り込んでスイッチオン。
おまたせ、陵 (* ̄∇ ̄*) 今日は、男の先生かな? それとも女の先生かな?
私の行っている動物病院は、何人もの獣医さんがいます。
希望すれば、毎回同じ先生に診てもらえますが、クセのある先生はいないので、私は特に希望せず、そのときにいる先生に診てもらっています。
今回は女性の獣医さんでした。
バースデープレゼントの健康診断だと言うと、笑ってました。
まず、体重は5.04㎏。
心の中でガッツポーズ。
体重が増えてなくて良かった。
次に触診。
診察台にいる陵が、横に移動して、私にぴったりと張り付きます。
これも異常なし。
続いて血液検査。
前回は、おびえすぎちゃったため中断しているので、今回は検査したいです。
エリザベスカラーを巻いて、看護士さんが保定(? 補綴?)して、注射器を……あっさりと終わってしまいました。
ちょっと鳴いたものの、特に暴れもせず、先生に褒めてもらってました。
たぶんですが、前回のエリザベスカラーが不透明で、視界がゼロになったことが怯えにつながったのではないかと思っています。
今回は、透明のカラーでした。
うちの猫は、ある程度納得させて、自分の身に何をされているか見ているほうが落ち着いていられるようです。
血液検査の結果は、来週の火曜日。
電話でも教えてもらえるのですが、詳しい数値をメモしたいので、来院することにします。
(そのときは私ひとりで)
家に帰ると、陵をキャリーバッグから出す前に、床に振りかけておいた重曹を掃除機で吸い取ります。
その後で、雑巾でふきふき。
キャリーバッグから出た陵は、冷蔵庫の間に置かれている米びつの上に逃げ込みました。

私から逃げてるんです ( ̄∇ ̄;)

僕は、もう、どこへも行きまちぇん。絶対でち。
こうなると、落ち着くまで放っておくしかありません。
私はお買い物へ。

戻ってくると、お昼寝の真っ最中 (* ̄。 ̄*) すごく眠そうです。


この日の夜は、通常よりも私にべったりになります。
怖い思いをしたからでしょうか?
長文につきあっていただいて、ありがとうございます。


陵君、健康診断お疲れ様でしたー。
無事終わってよかったですね・・・それにしても、恐さのあまりオチッコ、お漏らしするなんて・・・って、意外ですよー。見た感じだと、普段あまりオチッコしない陵君なんで。
まあ、猫ってみんな、と言うかわりと肝っ玉小さいけど。
でも、眠そうな陵君のお顔・・笑ってしまいましたよー。本当に眠そうで!
血液検査の結果、何ともないと良いですねー。体重も増えてなくて。
うちはマルが最近、ちょっと太ってきたみたいです。なんせ、ついオヤツをあげてしまってしてるモンで・・・。ドキドキ・・・
お正月の飾りもとても可愛いですねー。和kazuさんの性格が分かります。
最近忙しくて、お邪魔出来ないでいました。
寒くなり辛いですが、風邪など引かないようお互い気をつけましょうねー。
無事終わってよかったですね・・・それにしても、恐さのあまりオチッコ、お漏らしするなんて・・・って、意外ですよー。見た感じだと、普段あまりオチッコしない陵君なんで。
まあ、猫ってみんな、と言うかわりと肝っ玉小さいけど。
でも、眠そうな陵君のお顔・・笑ってしまいましたよー。本当に眠そうで!
血液検査の結果、何ともないと良いですねー。体重も増えてなくて。
うちはマルが最近、ちょっと太ってきたみたいです。なんせ、ついオヤツをあげてしまってしてるモンで・・・。ドキドキ・・・
お正月の飾りもとても可愛いですねー。和kazuさんの性格が分かります。
最近忙しくて、お邪魔出来ないでいました。
寒くなり辛いですが、風邪など引かないようお互い気をつけましょうねー。
陵くん、お疲れ!
猫にとっても人間にとっても、病院は行きたくない場所よねぇ。
しかし、逃げ込む場所が米びつの上とは...なかなかシブイ!
陵くんにたいした悪戯をされることもなく
サンタさんやお正月の飾りをできる和kazuさんが羨ましいです。
ウチのニャンズに陵くんの爪のアカでも煎じて...
ん?猫にも爪のアカってあるのかしら?
猫にとっても人間にとっても、病院は行きたくない場所よねぇ。
しかし、逃げ込む場所が米びつの上とは...なかなかシブイ!
陵くんにたいした悪戯をされることもなく
サンタさんやお正月の飾りをできる和kazuさんが羨ましいです。
ウチのニャンズに陵くんの爪のアカでも煎じて...
ん?猫にも爪のアカってあるのかしら?
△ PAGE UP